みそじん「いろいろなおんな」稽古場レポート02
みそじん vol.2「いろいろなおんな」作 演出 板垣雄亮
@下北沢OFF OFFシアター
サブテレニアンにて固定稽古2日目。
12時半にユニットメンバー集合。
舞督 吉川さん入り。
実寸場ミリ。
セット置き。
掃除。
14時からそれぞれの話毎にキャスト入り。
まず、一番稽古時間が少ない最終話からチェック。
最終話に関しては、台本が渡されてから一番日数が浅いのだが、台詞に関してはほぼ問題はなく、ただ、まだまだ微妙なニュアンスで観客が受ける印象がかなり変わってしまうので、
微細な感覚が求められている。
ただ、こちらに関しては役者自身が自覚しているため、繰り返しより体に叩きこんで自分のものにしていけると確信している。
今回、演出板垣さんが欲しいポイントとしては会話の密度、芝居芝居していなくていかに自然で、かつリアリティーがあり、気がついたら物事が進んでいるように・・・というのがあるのだが、
役者の性(さが)なのか、よりこなれていくとどうしても全体的に劇的に盛ってしまう傾向にあり、
結果、演出家の想定している尺を越えてしまう。
効果的なポイントをどれだけ厳選して役者が納得してやれるか、「自然な事」を楽しめるか、それぞれが己とのせめぎあいをして、
それすら楽しんで稽古していきたいと思う。
(みそじん 岩堀美紀)
« みそじん「いろいろなおんな」稽古場レポート01 | トップページ | みそじん「いろいろなおんな」稽古場レポート03 »
「稽古場レポート」カテゴリの記事
- ことのはbox「班女」稽古場レポート11(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート10(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート09(2020.10.12)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート08(2020.10.11)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート07(2020.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« みそじん「いろいろなおんな」稽古場レポート01 | トップページ | みそじん「いろいろなおんな」稽古場レポート03 »
コメント