Ammo 稽古場レポート03
皆様新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。大晦日と元旦二日休んで稽古再開のAmmoです。
さて、前回に引き続いて今回の作品のテーマについてお話ししようと・・思ったのですが、今日二日空いて慣習について思うところがあったのでそちらについて書こうと思っております。
年末年始、たった二日間ですが空いて稽古を休んだ以上の物事が俳優の身体にあった、と感じています。それは本番前に単純に稽古場を離れた身体であるだけでなく、なんというか、「心がルールを取り戻した」と感じています。普段、私たちはいくつのルールを心に課しているでしょう。誰かとあったら挨拶をする。長男、後継、嫁、居候、なんでもいいですが家族の中で役割を持つ。ルールがあること自体は社会を適正に回すための方法だし、そのルールは意識しないようにすればするほど社会では楽に生きていけるから、ルールがたくさんあること、また、それを意識しないことは人としては全く間違ってない。ですが、舞台上ではそんなルールが全く働かない瞬間がたくさんある。初めて会った人とでもディープキスをすることはあるし、最愛の人を殺すこともある。いかに稽古場で、ルールのない、剥き身の状態でいられるかを考えています。今日はそんな稽古に終始していました。それでは、また、明日。
南慎介(Ammo/Minami Produce)
最近のコメント