劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート03
サブテレニアンからこんにちは!
どうも、演出助手の嶋です。
今日は集中稽古三日目です。
そろそろみんなの中にも疲れが見えてきました。
お芝居の疲れって特殊なところがあるなー、って思います。
単純に身体が疲れる、精神が疲れるっていうんじゃなくて、
心が疲れてくる感じ。
身体自体はそんなに動かしてないのに、どうしてこんなに疲れるんだろう?って思うことがあります。
演技をするっていうのは、単純に身体を動かすだけではなくて、
人との間で心を動かしていく事なんですね。
心が動くと、自分で思っているよりもずっと疲れる事になるんです。
これは、見ている方も一緒ですね。
一緒になって心を感じながらみるから、だんだんと消耗してしまうものです。
でも、疲れれば疲れるほど、今回は良い作品が出来てくるんだな、って思う部分でもあります。
ガンガンエネルギーを使ってやっている今回の公演。
是非ともおたのしみに!
文責:嶋拓哉
« 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート02 | トップページ | 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート04 »
「稽古場レポート」カテゴリの記事
- ことのはbox「班女」稽古場レポート11(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート10(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート09(2020.10.12)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート08(2020.10.11)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート07(2020.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート02 | トップページ | 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート04 »
コメント