劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート04
サブテレニアンからこんにちは!
演出助手の嶋です。
昨日は細かくシーンを作って言ったので、
今日の夜は通し稽古を敢行しました!
照明さんや音響さん、舞台監督さんも来てくださったので
衣装つきでの通し稽古です。
通し稽古を見ていると、
ここに照明や音響が入ったらどうなるのかなー?って考えます。
実際、音響さんや照明さんの力はすごくて、
稽古場では何気ないシーンが見事にピックアップされるようになります。
もちろん、スタッフさんの腕前にもよりますが、
一本サスが入るだけで、とても力強い表現に変わることは多々あることです。
お客さんとしてみているとわからない細かい違いが、
作品作りの拘りになります。
スタッフの皆さんの力に支えられて、僕らは舞台を作ることが出来ます。
そんな力の実感できる舞台になっています。
是非ご覧ください!
文責:嶋拓哉
« 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート03 | トップページ | 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート05 »
「稽古場レポート」カテゴリの記事
- ことのはbox「班女」稽古場レポート11(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート10(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート09(2020.10.12)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート08(2020.10.11)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート07(2020.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート03 | トップページ | 劇団SUNS「Underground Blowout」 稽古場レポート05 »
コメント