犬と串「さわやかファシズム」 稽古場レポート03
9/26
今日も今日とて13時から身体訓練、14時から稽古。まずは前日の通しのダメ出しメモに従って、気になった演出を何カ所か変更。演出しながら「これでいいのか…?」と思う事も無きにしもあらずだが、冒頭からラストまで、通して作品を見ながら書いたメモを信じる。その後、ネタを2つカット。正直、これは心苦しい作業である。
2つとも俳優の力量云々ではなく、シーンの流れ上ネタを入れるべきではなかったための判断だったが、特に1つのネタに関しては、俳優が5パターンほど別バージョンのものを持って来てくれた。その俳優が座組内での愛されキャラだったこともあり、一同「カットだろうな」と思いつつも、ゲラゲラ笑いながら5パターン楽しむ。作品の完成に直接繋がる時間では無いかも知れないが、僕はこういう時間が大好きである。本番まで一週間を切った状態でこういう時間を楽しめる座組は本当に素敵だし、「あ、今回の作品は成功するな」とふと思った。
そんなこんなで、全体的なシェイプアップが終わったのが19時半。そこからは、現在若干行き詰まっている1シーンをみっちり稽古。正直、このままでも成立していないことはないのだが、俳優の力量を考えると少々もったいない状態ではある。本当は前日にプランを明確に立てた上で稽古に望みたかったのだが、昨日は深夜に帰宅して、気付いたらそのまま寝てしまっていた。直接稽古場で色々やりながらどうにかならんもんか、と甘い期待を抱いて稽古したが、やはりどうにもならず。作品が一から立ち上がって行く段階では、俳優たちの発想に助けられるということは非常に多いのだが、ここまで全体像が出来た上での変更は、やはりその段階まで作・演出を行った人間が舵を取らないとどうにもならない。欲望のままに寝落ちした自分を怨みつつ、申し訳ない気持ちで「明日までには考えてきます」と言って本日の稽古終了。
明日からは、通し稽古の合間合間にテクニカルな作業が入って来て、立ち止まって稽古するような時間はあまりない。稽古以外の部分でしっかりと準備をして、時間を最大限に有効活用しながら初日を迎えたい。
« 犬と串「さわやかファシズム」 稽古場レポート02 | トップページ | 犬と串「さわやかファシズム」 稽古場レポート04 »
「稽古場レポート」カテゴリの記事
- ことのはbox「班女」稽古場レポート11(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート10(2020.10.13)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート09(2020.10.12)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート08(2020.10.11)
- ことのはbox「班女」稽古場レポート07(2020.10.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« 犬と串「さわやかファシズム」 稽古場レポート02 | トップページ | 犬と串「さわやかファシズム」 稽古場レポート04 »
コメント