« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »

2010年2月

2010年2月12日 (金)

舞台美術家「鈴木真央香」

2/9(火)、サブテレニアンにはオイディプスのセットが組まれていました。

公演があった訳ではなく、舞台美術を志している鈴木真央香さんがプランを立て製作したセットです。

役者にプロフィールがあるように、舞台美術家にもプロフィールがあります。舞台では、役者はオーディションでその時点での実力を見せることも出来ますが、美術の場合そういうことは難しい訳で、やはり一度仕事をして肌のあっている美術家にお願いすることが多くなります。ですがそういう美術家にも初めての作品や初めての出会いはあった訳で、今回がそういうきっかけになればいいなと思っています。

このブログを見ていらっしゃっている若い劇団、舞台関係者の皆さん、もし美術さん不在にお悩みでしたら、お気軽にご連絡下さい。技術良し、性格良しはサブテレニアンが保証します。後は経験を彼女とともに積んで行って下さい。


Img_5948

Img_5938

2010年2月 1日 (月)

お母さん醤油とって『空想科学女子大生 チョコボールは魔法の味』

1/30(土)、演劇ユニットお母さん醤油とって第一回旗上げ旗下ろし公演『空想科学女子大生 チョコボールは魔法の味』(作・演出/小泉文子)が上演されました。

女子大の演劇部が舞台で、催眠術を媒介にして、笑ったり、ちょっとほろりとさせられたりする話でした。

Img_5808

Img_5884

Img_5874

「さい」特集

サブテレニアン周辺の「さい」情報

その1
サブテレニアンを拠点とするサイマル演劇団

続きを読む "「さい」特集" »

« 2010年1月 | トップページ | 2010年3月 »