劇団娥夢『プライベートエリア』
9/15(火)、16(水)、劇団娥夢夏期公演『プライベートエリア』(脚本・演出/伊藤繁理)が上演されました。
貧乏アパートの一室で共同生活をしている4人の若い男たちの、奇妙な生活の様を描いた作品でした。
--------
東京 小劇場 稽古場 サブテレニアン スタッフ
« K-BOX company『嵐になるまで待って』 | トップページ | 稽古場レポート:散歩道楽プロデュース ドリームダン『ありとあらゆる涙』 »
「event」カテゴリの記事
- 劇団肋骨蜜柑同好会meetsCLASSICS No.3『走れメロス ~TOKYO20XX~』サブテレニアン15周年記念月間 嶋谷 佳恵インタビュー(2021.06.05)
- 劇団肋骨蜜柑同好会meetsCLASSICS No.3『走れメロス ~TOKYO20XX~』サブテレニアン15周年記念月間 藤本 悠希インタビュー(2021.06.05)
- 劇団肋骨蜜柑同好会meetsCLASSICS No.3『走れメロス ~TOKYO20XX~』サブテレニアン15周年記念月間 フジタタイセイインタビュー(2021.06.05)
- アシカビ『ささやかな革命』サブテレニアン15周年記念月間(2021.05.06)
- 濵田明李『Largo Longueur』サブテレニアン15周年記念月間(2021.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
« K-BOX company『嵐になるまで待って』 | トップページ | 稽古場レポート:散歩道楽プロデュース ドリームダン『ありとあらゆる涙』 »
コメント