稽古場レポート:散歩道楽プロデュース ドリームダン『ありとあらゆる涙』
9/25より本番の散歩道楽プロデュース ドリームダン『ありとあらゆる涙』の稽古がサブテレニアンで行われています。その稽古を見学させていただきました。
2週間前にも一度別の稽古場にお邪魔しているのですが、それぞれの役者さんの演技が変化していて、ますます本番が楽しみになりました。
甘い二枚目俳優、タケナカを演じる高橋佑一郎さんと、きれいだけど演技は下手な女優、ケイトを演じる真美子さん。高橋さんは、よりセクシーになっていてドキっとしました。真美子さんは美しく、可憐。きれいなんだけど・・・?という役どころがとても楽しみ。
俳優シマヅを演じる郷志郎さんと、テレビドラマの制作スタッフ、イノマタを演じる植松隆史さん。郷志郎さんは男らしく、豪快!それと正反対にどこか頼りない演技を見せる植松さん。まさに凸凹コンビ。二人の生み出す笑いは期待大。
オザキ(安東桂吾さん)とその妹スズ(菊池美里さん)。この兄妹は、実社会ではどうやって生きていくんだろう、という感じの闘争心の無さ、抜け具合が最高。絶妙のコンビ。
物語の核を握る五反田を演じる立浪伸一さん。謎めいた感じが心をくすぐる。
五反田の宿敵、イマイを演じる松本貴史さん。小さなスペースに大きな体。迫力ある演技。
そして、クセのある役者陣を率いる、川原さんの脚本、演出に乞うご期待。川原さんは出演も。どこにどうやって出てくるのか・・・楽しみ。
--------
東京 小劇場 稽古場 サブテレニアン スタッフ
最近のコメント